• 契約書タイプ
    • 秘密保持契約
    • 秘密保持契約(英文)
    • 業務委託契約書
    • 賃貸借契約
    • 共同研究契約
    • 売買・譲渡契約書
    • 合併契約書(英文)
    • 合弁契約書(英文)
    • 投資・株主間契約書
    • ライセンス契約書
    • ライセンス契約書(英文)
    • 株式売買契約書(英文)
    • 株主間契約(英文)
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • 判例検索(β版)
検索結果:470件
- 条件検索
建物賃貸借契約書
契約の解除
第9条 甲は、下記の各号の一に該当するときは、この契約の全部又は一部を解除することができるものとする。 (1)乙がこの契約に違反したとき。 (2)乙が破産の宣告を受け、又は居所不明となったとき。 ...

Full Text


建物賃貸借契約書
危険負担
第8条 物件が甲の責めに帰することのできない事由により滅失又はき損した場合には、その損害は乙が負担するものとする。...

Full Text


建物賃貸借契約書
遅延利息
第7条 甲は、約定期間内に賃貸借料を支払わないときは、乙に対し、遅延利息を支払わなければならない。 2 遅延利息の額は、約定期間満了の日の翌日から支払をする日までの日数に応じ、年2.6パーセントとする...

Full Text


建物賃貸借契約書
賃貸借料の請求及び支払
第6条 乙は、四半期ごとの賃貸借料を、その月初までの納期で甲に請求するものとする。ただし、月の中途において契約又は解約をしたときの賃貸借料は、日割計算をするものとする。 2 甲は、乙が提出する適法な支...

Full Text


建物賃貸借契約書
修繕
第5条 乙は、甲から土地等について修繕を要する旨の通知があったときは、遅滞なく自己の費用をもって修繕をするものとする。...

Full Text


建物賃貸借契約書
地形の変更等
第4条 甲は、土地について、地形に著しい変更を加え、又は家屋の模様替若しくは増改築をするときは、あらかじめ乙の承諾を受け、甲の負担において行うものとする。...

Full Text


建物賃貸借契約書
公租等の負担
第3条 物件たる土地等に関する公租公課は、乙の負担とする。...

Full Text


建物賃貸借契約書
賃貸借の変更
第2条 物価変動その他予期することのできない事由に基づく経済情勢の激変等により、賃貸借料が著しく不適当であると認められるに至った場合は、甲乙協議して、賃貸借料を変更することができるものとする。...

Full Text


建物賃貸借契約書
賃貸借目的
第1条 甲は、賃貸借物件(以下「物件」という。)を職員用宿舎の用に供するものとする。 2 甲は、乙の承諾を得た場合を除くほか、契約をした目的以外の目的に土地又は家屋(以下「土地等」という。)を使用し、...

Full Text


賃貸借契約書
目的
第1条 この契約は、甲が乙の導入した物品を丙から賃貸借し、甲の使用に供するとともに、乙の別紙___基幹システム共通基盤更新及び運用保守業務仕様書(以下「仕様書」という。)及び乙の___年 月 日付け_...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
別表第5第17条関係
【原状回復の条件について】 本物件の原状回復条件は、下記Ⅱの「例外としての特約」による以外は、賃貸住宅の原状回復に関する費用負担の一般原則の考え方によります。すなわち、 借主の故意・過失、善管注意義務...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
別表第4第10条第5項関係
電球、蛍光灯の取替え ヒューズの取替え 風呂場等のゴム栓、鎖の取替え 蛇口のパッキン、コマの取替え その他費用が軽微な修繕...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
別表第3第9条第5項関係
一 頭書(5)に記載する同居人に新たな同居人として介護者を追加すること。 二 頭書(5)に記載する同居人に出生により新たな同居人を追加すること。 三 1か月以上継続して本物件を留守にすること。...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
別表第2第9条第4項関係
一 階段、廊下等の共用部分に物品を置くこと。 二 階段、廊下等の共用部分に看板、ポスタ-等の広告物を掲示すること。 三 鑑賞用の小鳥、魚等であって明らかに近隣に迷惑をかけるおそれのない動物以外の犬、猫...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
別表第1第9条第3項関係
一 銃砲、刀剣類又は爆発性、発火性を有する危険な物品等を製造又は保管すること。 二 大型の金庫その他の重量の大きな物品等を搬入し、又は備え付けること。 三 排水管を腐食させるおそれのある液体を流すこと...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
[夫婦で共同賃貸借契約を締結する場合]
本契約書中「乙の死亡」とあるのを「本物件の借主である乙のすべての死亡」と、第3条中「乙が死亡した時に終了する。」とあるのを「本物件の借主である乙の一方が死亡した時にその者に係る契約が終了し、他方が死亡...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
特約条項
第24条 第23条までの規定以外に本契約の特約については、下記のとおりとする。 ① 賃料の増減額にスライドさせて敷金などを増減額させる場合、その内容 ② 駐車場、自転車置場、庭などがある場合、その使用...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
協議
第23条 甲及び乙は、本契約書に定めがない事項及び本契約書の条項の解釈について疑義が生じた場合は、民法、借地借家法その他の法令及び慣行に従い、誠意をもって協議し、解決するものとする。...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
同居配偶者等の継続居住
第22条 甲は、乙の死亡があった場合において、同居配偶者等が乙の死亡があったことを知った日から1月を経過する日までの間に甲に対し本物件に引き続き居住する旨の申出を行ったときは、同居配偶者等と法第52条...

Full Text


終身建物賃貸借標準契約書(連帯保証人型)
同居人の一時居住
第21条 甲は、乙の死亡があった場合においては、乙の死亡があった時から乙の同居人(本物件の借主である者を除く。以下この条において同じ。)がそれを知った日から1月を経過する日までの間(同居配偶者等が次条...

Full Text


  • «
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • »

© 2024 LaaS Inc.

About Us