• 契約書タイプ
    • 秘密保持契約
    • 秘密保持契約(英文)
    • 業務委託契約書
    • 賃貸借契約
    • 共同研究契約
    • 売買・譲渡契約書
    • 合併契約書(英文)
    • 合弁契約書(英文)
    • 投資・株主間契約書
    • ライセンス契約書
    • ライセンス契約書(英文)
    • 株式売買契約書(英文)
    • 株主間契約(英文)
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • 判例検索(β版)
検索結果:173件
- 条件検索
A種優先株式投資契約書
情報へのアクセス
投資家は、本新株発行以降、合理的に必要な範囲内において、発行会社の業務又は財産の状況につき必要な資料その他の情報の提供を発行会社に対して求めることができ、発行会社は実務上合理的に対応が可能な範囲内にお...

Full Text


A種優先株式投資契約書
財務情報の提供
発行会社は、本新株発行以降、次の各号に定める情報を、当該各号に定める時期に投資家に対して提供するものとする。 (1)次期事業年度の予算計画書 :各事業年度の開始の30日前まで (2)計算書類 :各事業...

Full Text


A種優先株式投資契約書
資金使途
発行会社は、本新株発行により取得した資金を、本契約締結日前に投資家に交付した事業計画書に記載された資金使途以外に用いてはならないものとする。...

Full Text


A種優先株式投資契約書
表明及び保証
1.発行会社及び経営株主は、投資家に対し、本契約締結日及び本払込期日において(但し、時期を明記しているものについては当該時点において)、別紙4.1.1に記載された各事項が真実かつ正確であることを表明し...

Full Text


A種優先株式投資契約書
投資家による払込みの前提条件
投資家は、本払込期日において以下の各号に掲げる条件が全て充足されていることをその前提条件として、第1.2条に定める本株式の払込金額全額の払込義務を履行する。なお、投資家は、その裁量により、以下の各条件...

Full Text


A種優先株式投資契約書
前提条件の充足
発行会社及び経営株主は、本払込期日までに、第3.1条に定める前提条件を充足させるよう最大限努力する。...

Full Text


A種優先株式投資契約書
本払込期日前の発行会社の運営
発行会社は、本契約締結日から本払込期日までの間、善良なる管理者の注意をもって、その事業の運営及び資産の管理を行うものとし、本契約において企図されているもの及び投資家の事前の承諾を得たものを除き、発行会...

Full Text


A種優先株式投資契約書
必要な手続の履践
発行会社は、前条のほか、本払込期日の前日までに、本新株発行のために必要とされる法令等並びに定款及び社内規則上の一切の手続を適法かつ有効に履践する。...

Full Text


A種優先株式投資契約書
定款変更
発行会社は、株主総会においてA種優先株式の募集事項を決定する日までに、発行会社の定款を別紙2.1に記載される内容が反映されるよう変更するものとする。...

Full Text


A種優先株式投資契約書
株主名簿への記載等
1.発行会社は、本払込期日において、投資家による本株式払込みを受けた後、(i)直ちに発行会社の株主名簿に本株式を保有する株主として投資家を記載又は記録するとともに、(ii)速やかに投資家に対し、(i)...

Full Text


A種優先株式投資契約書
払込金額の払込み
投資家は、●年●月●日又は別途本契約当事者が合意する日(以下「本払込期日」という。)に、発行会社に対して、本株式の払込金額の全額を以下の銀行口座に振込送金する方法により払い込む(以下「本株式払込み」と...

Full Text


A種優先株式投資契約書
発行会社による本株式の発行及び投資家による引受け
1.発行会社は、本契約の規定に従い、別紙1.1.1に記載されているA種優先株式発行要領(以下「本株式発行要項」という。)に従って、投資家に対して本株式の発行を行い、投資家はその総数を引き受ける(以下、...

Full Text


A種優先株式投資契約書
前文
株式会社●●(以下「発行会社」という。)、発行会社の株主でありかつ代表取締役でもある●●(以下「経営株主」という。)及び●●(以下「投資家」という。)は、発行会社が新たに発行するA種優先株式(以下「本...

Full Text


株主間契約書(株式会社● シリーズ●)
雑則
1 本契約の当事者は、他の当事者全員の事前の書面による同意なくして、本契約上の地位及び権利義務の全部又は一部を第三者に譲渡又は移転することができない。 2 本契約は日本法に準拠し、同法に基づいて解釈さ...

Full Text


株主間契約書(株式会社● シリーズ●)
秘密保持
1 本契約の当事者は、本契約に関連して本契約の他の当事者から得られた機密(本契約の存在・内容及びその交渉の経緯・内容を含む。但し、公知の情報、開示を受ける前に取得していた情報、開示後自らの帰責によらず...

Full Text


株主間契約書(株式会社● シリーズ●)
条費用
本契約の準備、締結又は履行に関連して各自が支出する一切の費用については、別途合意したものを除き、各当事者それぞれが負担する。...

Full Text


株主間契約書(株式会社● シリーズ●)
本契約の修正等
1 本契約の修正又は変更は、本契約当事者の書面による同意によってのみこれを行うことができる。 2 発行会社及び経営株主は、経営株主又は投資家以外の第三者との間で、本契約のいずれかの条項の履行を妨げる契...

Full Text


株主間契約書(株式会社● シリーズ●)
株式上場に際しての効力停止等
1 発行会社が株式上場の申請を行った場合には、当該申請日以降、本契約に定める各当事者の権利及び義務は効力を停止し、適用されなくなるものとする。但し、当該上場申請に基づく株式上場が延期又は中止となった場...

Full Text


株主間契約書(株式会社● シリーズ●)
シリーズ●発行
1 発行会社及び経営株主は、シリーズ●投資者及び発行会社並びに経営株主間の●年●月●日付投資契約書第●条に基づきシリーズ●として募集株式の発行を行う場合であって、かつ、当該発行に係る株式を引き受ける者...

Full Text


株主間契約書(株式会社● シリーズ●)
旧契約の扱い
本契約当事者は、①●年●月●日付シリーズ●株主間契約書及び②●年●月●日付シリーズ●株主間契約書に関する覚書に拘わらず、前条の払込みの日以降は、旧契約中の規定は効力を失うことに異議なく合意する。...

Full Text


  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »

© 2024 LaaS Inc.

About Us