• 契約書タイプ
    • 秘密保持契約
    • 秘密保持契約(英文)
    • 業務委託契約書
    • 賃貸借契約
    • 共同研究契約
    • 売買・譲渡契約書
    • 合併契約書(英文)
    • 合弁契約書(英文)
    • 投資・株主間契約書
    • ライセンス契約書
    • ライセンス契約書(英文)
    • 株式売買契約書(英文)
    • 株主間契約(英文)
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • 判例検索(β版)
検索結果:1051件
- 条件検索
共同研究契約書
共有知的財産権の実施
第18条 甲は、本共同研究の結果生じた発明等であって甲及び乙の共有に係る知的財産権(以下「共有知的財産権」という。)について、自己実施をしない。ただし、甲は第3項の許諾又は第20条の譲渡の後においても...

Full Text


共同研究契約書
甲所有知的財産権の実施許諾
第17条 甲は、本共同研究の結果生じた発明等であって甲が単独所有する知的財産権(以下「甲所有知的財産権」という。)について、自己実施をしない。ただし、甲は第3項の許諾又は第20条の譲渡の後においても、...

Full Text


共同研究契約書
出願等費用
第16条 乙又は乙の指定する者が共有知的財産権を独占的に実施しようとする場合は、乙は、共有知的財産権に関する出願等費用、特許料等(以下「出願等費用」という。)の全額を負担するものとする。 2 乙又は乙...

Full Text


共同研究契約書
外国出願
第15条 前条の規定は、外国における発明等に関する知的財産権(著作権及びノウハウを除く。)の設定登録出願、権利保全(以下「外国出願」という。)についても適用する。 2 甲及び乙は、外国出願を行うに当た...

Full Text


共同研究契約書
知的財産権の帰属
第14条 甲及び乙は、本共同研究の実施に伴い発明等が生じたときは、速やかに相互に通知しなければならない。 2 甲及び乙は、本共同研究の実施に伴い生じた発明等の知的財産権を、それぞれの規則等に従い各々の...

Full Text


共同研究契約書
研究経費が不足した場合の処置
第13条 甲は、研究経費に不足を生じるおそれが発生した場合には、直ちに理由等を付して乙に書面により通知するものとする。この場合において、乙は甲と協議のうえ、不足する研究経費を負担するかどうかを決定する...

Full Text


共同研究契約書
研究経費の返還
第12条 甲は、第6条により支払われた研究経費を原則として乙に返還しないものとする。ただし、第10条の規定により本共同研究を中止した場合において、研究経費の額に不用が生じた場合は、甲は不用となった額の...

Full Text


共同研究契約書
提供物品等の返還
第11条 甲は、本共同研究を完了し、又は中止したときは、表記契約項目表に掲げる提供物品等を研究の完了又は中止の時点の状態で乙に返還するものとする。この場合において、撤去及び搬出に要する経費は、乙の負担...

Full Text


共同研究契約書
研究の中止又は期間の延長
第10条 天災その他研究遂行上やむを得ない事由があるときは、甲乙協議のうえ、本共同研究を中止し、又は研究期間を延長することができる。この場合において、当該中止又は延長により相手方に生じる損害について、...

Full Text


共同研究契約書
施設・設備の提供等
第9条 甲及び乙は、それぞれの施設・設備を本共同研究の用に供するものとする。 2 甲は、本共同研究の用に供するため、乙から表記契約項目表に掲げる提供物品等を乙の同意を得て無償で受け入れ、共同で使用する...

Full Text


共同研究契約書
研究経費により取得した設備等の帰属
第8条 表記契約項目表に掲げる研究経費により甲が取得した設備等は、甲に帰属するものとする。...

Full Text


共同研究契約書
経理
第7条 表記契約項目表に掲げる研究経費の経理は甲が行う。ただし、乙は本契約に関する経理書類の閲覧を甲に申し出ることができる。甲は乙から閲覧の申し出があった場合、これに応じなければならない。...

Full Text


共同研究契約書
研究経費の支払
第6条 乙は、表記契約項目表に掲げる研究経費を、原則として甲の発行する請求書に定める支払期限までに甲の指定する銀行口座への振込により支払わなければならない。振込手数料は乙の負担とする。...

Full Text


共同研究契約書
研究経費の負担
第5条 乙は、表記契約項目表に掲げる研究経費を負担するものとする。...

Full Text


共同研究契約書
実績報告書の作成
第4条 甲及び乙は、双方協力して、本共同研究の実施期間中に得られた研究成果についての実績報告書を作成するものとする。...

Full Text


共同研究契約書
研究協力者の参加及び協力
第3条 甲又は乙のいずれかが、本共同研究遂行上、研究担当者以外の者の参加又は協力を得ることが必要と認めた場合、相手方の同意を得たうえで、当該研究担当者以外の者を研究協力者として本共同研究に参加させるこ...

Full Text


共同研究契約書
研究に従事する者
第2条 甲及び乙は、それぞれ表記契約項目表に掲げる者を、本共同研究の研究担当者として参加させるものとする。 2 甲は、乙の研究担当者のうち甲の研究実施場所において本共同研究に従事させる者を民間等共同研...

Full Text


共同研究契約書
用語の定義
第1条 本契約において、次に掲げる用語は、次の定義によるものとする。 一 「研究成果」とは、本契約に基づく共同研究によって得られたもので、実績報告書中で成果として確定された共同研究の目的に関係する発明...

Full Text


共同研究契約書
協議
第26条 本契約に定めのない事項又は本契約の解釈に疑義が生じたときは、甲乙誠意をもって協議の上その解決にあたるものとする。...

Full Text


共同研究契約書
裁判管轄
第25条 甲及び乙は、本契約に関連する一切の紛争につき、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とすることに合意する。...

Full Text


  • «
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • »

© 2024 LaaS Inc.

About Us