• 契約書タイプ
    • 秘密保持契約
    • 秘密保持契約(英文)
    • 業務委託契約書
    • 賃貸借契約
    • 共同研究契約
    • 売買・譲渡契約書
    • 合併契約書(英文)
    • 合弁契約書(英文)
    • 投資・株主間契約書
    • ライセンス契約書
    • ライセンス契約書(英文)
    • 株式売買契約書(英文)
    • 株主間契約(英文)
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • 判例検索(β版)
検索結果:1804件
- 条件検索
保安管理業務委託契約書
保安管理業務の委託
第1条 甲は、第2条に掲げる甲の電気工作物の保安管理業務を乙に委託し、乙はこれを受託します。...

Full Text


建築設計業務委託契約書
契約外の事項
第49条 この契約書に定めのない事項については、必要に応じて発注者と受注者とが協議して定める。...

Full Text


建築設計業務委託契約書
賠償金等の徴収
第48条 受注者がこの契約に基づく賠償金、損害金又は違約金を発注者の指定する期間内に支払わないときは、発注者は、その支払わない額に発注者の指定する期間を経過した日から業務委託料支払いの日まで年5パーセ...

Full Text


建築設計業務委託契約書
保 険
第47条 受注者は、設計仕様書に基づき保険を付したとき又は任意に保険を付しているときは、当該保険に係る証券又はこれに代わるものを直ちに発注者に提示しなければならない。...

Full Text


建築設計業務委託契約書
解除に伴う措置
第46条 この契約が解除された場合において、第34条第37条の3において準用する場合を含む。の規定による前払金があったときは、受注者は、第42条又は第42条の2第2項の規定による解除にあっては、当該前...

Full Text


建築設計業務委託契約書
解除の効果
第45条 この契約が解除された場合には、第1条第2項に規定する発注者及び受注者の義務は消滅する。ただし、第37条に規定する部分引渡しに係る部分については、この限りでない。 2 発注者は、前項の規定にか...

Full Text


建築設計業務委託契約書
受注者の解除権
第44条 受注者は、次の各号のいずれかに該当するときは、この契約を解除することができる。 一 第21条の規定により設計仕様書を変更したため業務委託料が3分の2以上減少したとき。 二 第22条の規定によ...

Full Text


建築設計業務委託契約書
発注者の任意解除権
第43条 発注者は、業務が完了するまでの間は、第42条の規定によるほか、必要があるときは、この契約を解除することができる。 2 発注者は、前項の規定によりこの契約を解除したことにより受注者に損害を及ぼ...

Full Text


建築設計業務委託契約書
契約が解除された場合等の違約金
第42条の2 次の各号のいずれかに該当する場合においては、受注者は、業務委託料の10分の1に相当する額を違約金として発注者の指定する期間内に支払わなければならない。 一 前条第1項又は第2項の規定に...

Full Text


建築設計業務委託契約書
発注者の解除権
第42条 発注者は、受注者が次の各号のいずれかに該当するときは、この契約を解除することができる。 一 その責めに帰すべき事由により、履行期間内に業務が完了しないと明らかに認められるとき。 二 管理技術...

Full Text


建築設計業務委託契約書
談合等不正行為があった場合の違約金等
第41条の2 受注者(設計共同体にあっては、その構成員)が、次に掲げる場合のいずれかに該当したときは、受注者は、発注者の請求に基づき、業務委託料この契約締結後、業務委託料の変更があった場合には、変更後...

Full Text


建築設計業務委託契約書
履行遅滞の場合における損害金等
第41条 受注者の責めに帰すべき事由により履行期間内に業務を完了することができない場合においては、発注者は、損害金の支払いを受注者に請求することができる。 2 前項の損害金の額は、業務委託料から第37...

Full Text


建築設計業務委託契約書
瑕疵に対する受注者の責任
第40条 発注者は、成果物に瑕疵があるときは、受注者に対して相当の期間を定めてその瑕疵の修補を請求し、又は修補に代え若しくは修補とともに損害の賠償を請求することができる。 2 前項において受注者が負う...

Full Text


建築設計業務委託契約書
前払金等の不払に対する受注者の業務中止
第39条 受注者は、発注者が第34条、第36条の2又は第37条において準用される第32条の規定に基づく支払いを遅延し、相当の期間を定めてその支払いを請求したにもかかわらず支払いをしないときは、業務の全...

Full Text


建築設計業務委託契約書
第三者による代理受領
第38条 受注者は、発注者の承諾を得て業務委託料の全部又は一部の受領につき、第三者を代理人とすることができる。 2 発注者は、前項の規定により受注者が第三者を代理人とした場合において、受注者の提出する...

Full Text


建築設計業務委託契約書
国債に係る契約の部分払の特則
第37条の4 国債に係る契約において、前会計年度末業務委託料相当額が前会計年度までの履行高予定額を超えた場合においては、受注者は、当該会計年度の当初に当該超過額以下「履行高超過額」という。について部分...

Full Text


建築設計業務委託契約書
国債に係る契約の前金払の特則
第37条の3 国債に係る契約の前金払については、第34条中「契約書記載の業務完了の時期」とあるのは「契約書記載の業務完了の時期最終の会計年度以外の会計年度にあっては、各会計年度末」と、同条及び第35条...

Full Text


建築設計業務委託契約書
国庫債務負担行為に係る契約の特則
第37条の2 国庫債務負担行為以下「国債」という。に係る契約において、各会計年度における業務委託料の支払いの限度額以下「支払限度額」という。は、次のとおりとする。 円 年 度 円 円 年 度 円 上段...

Full Text


建築設計業務委託契約書
部分引渡し
第37条 成果物について、発注者が設計仕様書において業務の完了に先だって引渡しを受けるべきことを指定した部分以下「指定部分」という。がある場合において、当該指定部分の業務が完了したときについては、第3...

Full Text


建築設計業務委託契約書
部分払
第36条の2 受注者は、業務の完了前に、受注者が既に業務を完了した部分第37条の規定により部分引渡しを受けている場合には、当該引渡し部分を除くものとし、以下「既履行部分」という。に相応する業務委託料相...

Full Text


  • «
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • »

© 2024 LaaS Inc.

About Us