• 契約書タイプ
    • 秘密保持契約
    • 秘密保持契約(英文)
    • 業務委託契約書
    • 賃貸借契約
    • 共同研究契約
    • 売買・譲渡契約書
    • 合併契約書(英文)
    • 合弁契約書(英文)
    • 投資・株主間契約書
    • ライセンス契約書
    • ライセンス契約書(英文)
    • 株式売買契約書(英文)
    • 株主間契約(英文)
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • 判例検索(β版)
検索結果:956件
- 条件検索
秘密保持契約書
有効期間
本契約の有効期間は、本契約締結の日から当該発明に係る当該特許出願公開日までとする。...

Full Text


秘密保持契約書
損害賠償
乙は、前条の規定に違反したことによって甲に損害を与えたときには、その損害を賠償しなければならない。...

Full Text


秘密保持契約書
目的外使用禁止
甲及び乙は,相手方から開示された機密情報を,原則として本目的のためにのみ利用できるものとし,本目的以外に利用するにあたっては相手方の書面による事前の承諾を得なければならない。...

Full Text


秘密保持契約書
秘密保持事項
乙は、甲より○○○○の提供又は開示を受け、若しくは知り得た技術上及び営業上の一切の情報について、本検討のために必要かつ最小限の役員及び従業員以外に開示・漏洩してはならない。ただし、次のいずれかに該当す...

Full Text


秘密保持契約書
前文
____________(以下「甲」という。)と△△△△(以下「乙」という。)とは、甲が乙に対して「○○○○」(以下「○○○○」という。)に係る情報を提供するに際し、次のとおり秘密保持契約を締結する。...

Full Text


守秘義務契約書
後文
本契約締結を証するため、本書2通を作成し甲乙が記名押印のうえ各1通を保有する。...

Full Text


守秘義務契約書
雑則
1.本契約が終了した場合または開示者より返還又は破棄等の要請があった場合、受領者はすみやかに受領した機密事項(開示者の承諾に基づき複製等されたものがある場合には当然にこれを含む)を開示者に返還または破...

Full Text


守秘義務契約書
本契約の有効期間
本契約の有効期間は本契約締結の日から1年間とする。ただし、甲乙間において本検討により業務委託契約を締結した場合は、本契約は終了する。 2.本契約第1条および第3条の規定は、本契約の終了または解除後も有...

Full Text


守秘義務契約書
乙の関係者
受領者は、本検討のために知る必要のある受領者の従業員および役員に対して、必要な範囲に限り機密事項を開示することができる。ただし、受領者は本条によって開示を受けた者に対し、本契約上の自己の履行義務と同等...

Full Text


守秘義務契約書
守秘義務の対象とならないもの
甲および乙は、次の各号に定める事項については本契約による守秘義務を負わないものとする。 ① 開示時点で公知のもの。 ② 開示後、受領者の故意や過失なしに公知となったもの。 ③ 受領者が第三者から守秘義...

Full Text


守秘義務契約書
守秘義務
受領者は、開示者から本検討に関して口頭、書面、電子その他の手段を問わず開示された情報のうち、開示者が機密として指定した事項(以下「機密事項」という)を、善良なる管理者の注意義務をもって厳に秘匿するもの...

Full Text


守秘義務契約書
前文
株式会社______(以下「甲」という)と____________(以下「乙」という)は、甲が____________に関する_____の業務委託についてのプロポーザル公募を行うにあたり、甲乙間で締結...

Full Text


秘密保持契約書
後文
この契約の締結を証するため、本契約書2通を作成し、各自記名押印の上それぞれ各1通を保有するものとする。...

Full Text


秘密保持契約書
協議事項
本契約に定めのない事項が生じたとき、または本契約の解釈に疑義が生じたときは、甲乙誠意をもって協議のうえこれを解決するものとする。...

Full Text


秘密保持契約書
有効期間
本契約の有効期間は、本契約締結の日から1年間とする。但し、第__条、第__条、第__条については本契約終了後3年間有効とする。...

Full Text


秘密保持契約書
漏洩防止
甲及び乙は、それぞれの従業員のうち本検討に携わる者を限定し、秘密情報の第三者への漏洩を防止するよう責任をもって対処するものとする。...

Full Text


秘密保持契約書
資料の管理、返還
甲及び乙は、相手方から提供された秘密情報について、自己の責任において散逸、漏洩なきよう管理するとともに、本契約終了時に、または本契約期間中においても相手方から要求があり次第、速やかに相手方へ返却、また...

Full Text


秘密保持契約書
産業財産権
甲又は乙が、相手方の秘密情報を使用して発明、考案等(以下「発明等」という。)をなしたときは、当該相手方に対し、発明等にかかる特許等の出願前にその内容を通知するものとし、その権利の帰属について相手方と協...

Full Text


秘密保持契約書
目的外使用の禁止
甲及び乙は、相手方の事前の書面による承諾なしに、相手方から開示された秘密情報を本検討以外の目的に使用してはならない。...

Full Text


秘密保持契約書
秘密保持
甲及び乙は、本契約に基づき相手方から開示された秘密情報について秘密を保持し、相手方の事前の書面による承諾なしに第三者に開示又は漏洩してはならない。...

Full Text


  • «
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • »

© 2024 LaaS Inc.

About Us