• 契約書タイプ
    • 秘密保持契約
    • 秘密保持契約(英文)
    • 業務委託契約書
    • 賃貸借契約
    • 共同研究契約
    • 売買・譲渡契約書
    • 合併契約書(英文)
    • 合弁契約書(英文)
    • 投資・株主間契約書
    • ライセンス契約書
    • ライセンス契約書(英文)
    • 株式売買契約書(英文)
    • 株主間契約(英文)
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • 判例検索(β版)
検索結果:6286件
- 条件検索
神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報セキュリティ対策基準の策定
上記7、8及び9に規定する対策等を実施するために、具体的な遵守事項及び判断基準等を定める情報 セキュリティ対策基準を策定する。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報セキュリティポリシーの見直し
情報セキュリティ監査及び自己点検の結果、情報セキュリティポリシーの見直しが必要となった場合 及び情報セキュリティに関する状況の変化に対応するため新たに対策が必要になった場合には、情報セ キュリティポリ...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報セキュリティ監査及び自己点検の実施
情報セキュリティ対策の実施状況を評価するため、定期的及び必要に応じて情報セキュリティ監査及 び自己点検を実施する。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

業務委託等及び外部サービスの利用
業務委託等をする場合には、業務委託事業者等を選定し、情報セキュリティ要件を明記した契約を締結 し、業務委託事業者等において必要なセキュリティ対策が確保されていることを確認し、必要に応じて 契約に基づき...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

運用
情報システムの監視、情報セキュリティポリシーの遵守状況の確認、業務委託等を行う際のセキュリテ ィ確保等、情報セキュリティポリシーの運用面の対策を講じるものとする。また、情報資産に対するセキ ュリティ侵...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

技術的セキュリティ
コンピュータ等の管理、アクセス制御、コンピュータウイルス等不正プログラム対策、不正アクセス対 策等の技術的対策を講じる。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

人的セキュリティ
情報セキュリティに関し、職員等が遵守すべき事項を定めるとともに、十分な研修・訓練及び啓発を実 施するなど人的な対策を講じる。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

物理的セキュリティ
コンピュータ設置場所への入退室、サーバ等の管理、通信回線及び端末等への物理的な対策を講じる。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報システム全体の強靭性の向上
情報セキュリティの強化を目的とし、業務の効率性・利便性の観点を踏まえ、情報システム全体に対 し、情報資産の分類に応じた情報セキュリティ対策を講じるとともに、次の対策も併せて講じる。 (1) マイナンバ...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報資産の分類と管理
本市の保有する情報資産を機密性、完全性及び可用性に応じて分類し、当該分類に基づき情報セキュリ ティ対策を講じる。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報セキュリティ管理体制
本市の情報資産について、適切に情報セキュリティ対策を推進・管理するため、神戸市情報化推進体制 の整備に関する要綱に定める情報化統括責任者(情報化の推進を所管する実施組織を担任する DX 担当 局長)を...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報セキュリティ対策
上記4の脅威から情報資産を保護するために、以下の情報セキュリティ対策を講じる。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

職員等の遵守義務
職員等は、情報セキュリティの重要性について共通の認識を持つとともに、業務の遂行にあたっては情 報セキュリティポリシーを遵守しなければならない。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報資産の対象
本市が実施する業務で扱う情報資産を市の情報資産として本基本方針の対象とする。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報資産の範囲
情報セキュリティ基本方針が対象とする情報資産は次のとおりとする。 3 (1) ネットワーク及び情報システム並びにこれらに関する設備及び電磁的記録媒体 (2) ネットワーク及び情報システムで取り扱う情報...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

組織の範囲
神戸市事務分掌条例(平成 15 年 10 月条例第 19 号)第 1 条に規定する局及び室、区役所、会計室、消 防局、水道局、交通局、教育委員会、選挙管理委員会事務局、人事委員会事務局、監査事務局、農...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

対象とする脅威
情報セキュリティ対策を講じるうえでは、情報資産に対する脅威の発生度合いや発生した場合の影響 を考慮するものとする。特に以下の脅威を想定し、情報セキュリティ対策を実施する。 (1) 不正アクセス、ウイル...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

情報セキュリティポリシーの位置付け及び構成
情報セキュリティポリシーは、本市が保有する情報資産に関する情報セキュリティ対策について総合 的かつ体系的に取りまとめた情報セキュリティ対策の基本となるものであり、情報セキュリティ基本方 針及び情報セキ...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

無害化通信
インターネットメール本文のテキスト化や端末への画面転送等により、コンピュータウイルス等の不 正プログラムの付着が無い等、安全が確保された通信をいう。...

Full Text


神戸市情報セキュリティポリシー

出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a06814/shise/jore/youkou/0400/policy.html

改正日:令和5年4月1日

通信経路の分割
LGWAN 接続系とインターネット接続系の両環境間の通信環境を分離した上で、安全が確保された通 信だけを許可できるようにすることをいう。...

Full Text


  • «
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • »

© 2024 LaaS Inc.

About Us