• 契約書タイプ
    • 秘密保持契約
    • 秘密保持契約(英文)
    • 業務委託契約書
    • 賃貸借契約
    • 共同研究契約
    • 売買・譲渡契約書
    • 合併契約書(英文)
    • 合弁契約書(英文)
    • 投資・株主間契約書
    • ライセンス契約書
    • ライセンス契約書(英文)
    • 株式売買契約書(英文)
    • 株主間契約(英文)
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • 判例検索(β版)
検索結果:956件
- 条件検索
秘密保持契約書
完全合意
1 本契約は、本契約の対象事項に関する甲乙間の完全なる合意を構成し、両当事者の事前の書面による合意によってのみ変更することができるものとし、本契約の発効日以前に両当事者間でなされた本契約の対象事項に関...

Full Text


秘密保持契約書
解約
1.いずれかの当事者につき、次の各号のいずれかに該当する事由が生じた場合は、他方当事者は、本契約の全部又は一部を解約することができる。 一 本契約のいずれかの条項又はそれと同等の義務に違反したとき。 ...

Full Text


秘密保持契約書
契約期間
1 本契約は、本契約書末尾記載の契約締結の日(以下、「発効日」という。)に発効し、発効日から3年間で満了する。 2 前項又は第10条の規定にかかわらず、第2条、第3条、第4条、第6条、第7条及び第8条...

Full Text


秘密保持契約書
損害賠償等
受領者は、その責に帰すべき事由により秘密情報が不正に使用もしくは開示された場合又はその他本契約に違反した場合は、開示者に対して損害賠償責任を負うとともに、その他本契約及び法令の定めるところに従って、責...

Full Text


秘密保持契約書
秘密情報を含む資料等の返還
1 開示者は、本契約の終了前であっても14日前の事前の書面による通知をもって、開示者の秘密情報を含む全部又は一部の資料及び秘密情報を記載した第1条第1項但書の書面並びにこれらの複製及び要約を開示者の指...

Full Text


秘密保持契約書
知的財産権等の取扱
1 受領者は、法令により明示に認められている場合を除き、開示者が開示した秘密情報に関して、リバースエンジニアニング、逆コンパイル又は逆アセンブルを行ってはならないものとする。 2 開示者が受領者に秘密...

Full Text


秘密保持契約書
秘密情報の瑕疵担保責任等
秘密情報に瑕疵があった場合又は秘密情報を使用することもしくは使用できないことにより損害が発生した場合でも、開示者は、受領者に対し、瑕疵担保責任及び損害賠償責任を含む一切の責任を負わないものとし、それら...

Full Text


秘密保持契約書
複製等の制限
1 受領者は、開示者の書面による事前の承諾を得た場合、開示者に対する業務上の関係において合理的に必要であると認められる場合又は当事者間で別途認められている場合でない限り、秘密情報の全部又は一部を複製又...

Full Text


秘密保持契約書
秘密情報に関する管理及び義務
1 受領者は、本試作に実質的に関与し、秘密情報を知る必要がある受領者の役員、従業員、大学院生、研究員(以下「従業員等」という。)に対してのみ、必要な限度において、秘密情報を開示することができるものとす...

Full Text


秘密保持契約書
秘密保持
1 受領者は、本契約に明示で別段の規定がなされている場合を除き、秘密情報について、厳に秘密を保持するものとし、開示者の一切の秘密情報を、第三者に対して開示してはならない。 2 本契約の内容及びその締結...

Full Text


秘密保持契約書
秘密情報の定義等
1 本契約において、「秘密情報」とは、(i)本契約に基づいて情報を開示する者(以下「開示者」という。)からかかる情報を受領する者(以下「受領者」という。)に対して開示された、秘密である旨の表示がなされ...

Full Text


秘密保持契約書
前文
____________(以下「甲」という。)と[       株式会社](以下「乙」という。)とは、乙が、甲が提供する「______」を使用して行う試作(以下「本試作」という)を行うに当たり、甲乙が...

Full Text


秘密保持契約書
協議事項
第12条 本契約に定めのない事項に関しては、甲乙誠意をもって協議し、決定するものとする。...

Full Text


秘密保持契約書
目的
第1条 本契約は、_______の目的の検討(以下「本検討」という。)を行うにあたり、甲乙間で相互に開示される、次条で定義される本秘密情報の取扱いについて規定することを目的とする。
(定義) 第2条 ...

Full Text


秘密保持契約書
前文
_____(以下「甲」という。)と_____(以下「乙」という。)とは、次のとおり契約を締結する。...

Full Text


秘密保持契約書
後文
本契約締結の証として、本契約書2通を作成し、甲及び乙記名捺印の上、各1通を保管する。...

Full Text


秘密保持契約書
合意管轄
第8条 本契約およびこれに付随する一切の約定に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とする。...

Full Text


秘密保持契約書
損害賠償等
第7条 甲又は乙は相手方が本契約に違反したことにより被害を被った場合、これによって被った他当事者の損害を賠償するとともに、必要な措置を講じるものとする。...

Full Text


秘密保持契約書
協議解決
第6条 本契約に定めのない事項または本契約の各条項に疑義を生じた事項については、甲及び乙は誠意をもって協議し、これを解決する。...

Full Text


秘密保持契約書
有効期間
第5条 本契約の有効期間は、本契約締結の日から5年間とする。但し、契約満了前に甲、乙協議のうえ延長することができるものとする。...

Full Text


  • «
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • »

© 2024 LaaS Inc.

About Us