• 契約書タイプ
    • 秘密保持契約
    • 秘密保持契約(英文)
    • 業務委託契約書
    • 賃貸借契約
    • 共同研究契約
    • 売買・譲渡契約書
    • 合併契約書(英文)
    • 合弁契約書(英文)
    • 投資・株主間契約書
    • ライセンス契約書
    • ライセンス契約書(英文)
    • 株式売買契約書(英文)
    • 株主間契約(英文)
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • 判例検索(β版)
検索結果:1804件
- 条件検索
業務委託契約書
履行遅延金
第38条 乙は、乙の責に帰すべき事由により実績報告書及び成果報告書をそれぞれの提出期日に遅延して提出したときは、それぞれの期日の翌日から履行の日までの日数に、契約金額の千分の一を乗じた金額を、甲に支払...

Full Text


業務委託契約書
不正行為に対する措置
第37条 甲は、乙が本契約に関して不正等の行為を行った疑いがあると認められる場合は、乙に対して内部監査を指示し、その結果を文書で甲に報告させることができるものとする。 2 甲は、前項の報告を受けたとき...

Full Text


業務委託契約書
危険負担等
第36条 第33条の規定によって本契約が解除されたことにより、乙が委託業務の全部又は一部を完了できないときは、甲はその解除により完了できない委託業務以下「解除部分」という。に係る経費の支払義務を免れる...

Full Text


業務委託契約書
不測の事態により委託業務の実施が不可能な場合の措置
第35条 日本国政府の予算又は方針の重大な変更、乙の属する国の方針の重大な変更、その他本契約締結の際予測することのできない事由であって、甲乙いずれの責にも帰すことのできないものにより委託業務の実施が不...

Full Text


業務委託契約書
乙の解除権
第34条 乙は、甲の責に帰すべき事由により甲が本契約に違反し、その結果委託業務の実施が不可能又は著しく困難となったときは、本契約の全部又は一部を解除することができる。...

Full Text


業務委託契約書
甲の解除権
第33条 甲は、次の各号のいずれかに該当するときは、本契約の全部又は一部を解除することができる。 (1) 乙の責に帰すべき事由により、乙が本契約又は本契約に基づく甲の指示に違反したとき。 (2) 乙の...

Full Text


業務委託契約書
通知の発効
第32条 甲から乙に対する文書の通知は甲の発信の日から、乙から甲に対する文書の通知は甲の受信の日からそれぞれ効力を有するものとする。...

Full Text


業務委託契約書
ノウハウの指定
第31条 甲は、成果報告書に記載された委託業務の成果に係る産業財産権等の対象とならない技術情報のうち秘匿することが可能で財産的価値があるものについて、乙からの申し出に基づき甲乙協議のうえ指定し、その旨...

Full Text


業務委託契約書
成果報告書の提出
第30条 乙は、委託業務の完了した日の翌日から30日以内に、様式第9による委託業務成果報告書以下「成果報告書」という。及び成果報告書の電子ファイル化したものを、甲に提出しなければならない。 2 成果報...

Full Text


業務委託契約書
技術研究組合に係る読替え
第29条 乙が鉱工業技術研究組合法昭和36年法律第81号に基づく技術研究組合以下「組合」という。であって、発明等に係る知的財産権が、発明等を行った者から権利の承継をした当該組合構成員に帰属する旨を定め...

Full Text


業務委託契約書
知的財産権の実施
第28条 乙は、委託業務により生じた知的財産権を自ら利用したとき及び第三者に知的財産権を利用許諾したときは、甲に対して様式第7による知的財産権利用届出書を遅滞なく提出するものとする。...

Full Text


業務委託契約書
出願後の維持管理
第27条 乙は、委託業務により生じた産業財産権等の出願を行った後の状況については、様式第6による産業財産権等出願後状況通知書2通正1通、副1通を甲に提出するものとする。...

Full Text


業務委託契約書
出願の通知
第26条 乙は、委託業務により生じた産業財産権の出願を行ったときは、甲に対し様式第5による産業財産権出願通知書2通正1通、副1通を出願番号通知若しくは設定登録の申請受付番号通知の受領後又は出願の日の後...

Full Text


業務委託契約書
知的財産権の帰属
第25条 乙が委託業務を実施することにより特許権、実用新案権、意匠権、回路配置利用権及び育成者権以下「産業財産権」という。及びプログラム等の著作物の著作権以下「プログラム等の著作権」という。の対象とな...

Full Text


業務委託契約書
瑕疵の補修等
第24条 甲は、委託期間の中途又は終了後のいずれの場合においても、本契約に関する報告の内容が実施計画書と著しく異なると認めたときは、報告書の内容のうち瑕疵のある部分について、乙の負担による補修、取替又...

Full Text


業務委託契約書
過払金等の返還
第23条 乙は、次の各号のいずれかに該当するときは、甲の請求により、既に概算払を受けた委託業務の実施に要する経費のうち過払部分以下「過払金」という。を甲に返還しなければならない。 (1) 概算払の額が...

Full Text


業務委託契約書
支払遅延利息
第22条 甲は、約定期間内に確定額を乙に支払わないときは、未払金額に対して約定期間満了の日の翌日から甲の取引銀行において支払手続をとった日までの日数に応じ、年3.6%の割合により計算した金額を遅延利息...

Full Text


業務委託契約書
相殺
第21条 甲は、乙が甲に支払うべき金銭債務があるときは、本契約に基づき乙に支払うべき金額と当該債務の対等額について相殺することができるものとする。...

Full Text


業務委託契約書
確定額の請求及び支払
第20条 乙は、前条第1項の通知を受けたときは、様式第2による支払請求書により前条第1項の規定により確定した額以下「確定額」という。を甲に請求するものとする。ただし、既に第16条に規定する概算払を受け...

Full Text


業務委託契約書
甲が支払うべき額の確定
第19条 甲は、前条第1項の検査の結果、委託業務の実施に要した経費が本契約の内容に適合すると認めたときは、委託業務の実施に要した経費の額と契約金額とのいずれか低い額を甲が支払うべき額として確定し、乙に...

Full Text


  • «
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

© 2024 LaaS Inc.

About Us